思いがけない育児の出費〜子育ては予想よりお金がかかる【家計やりくり】

ママ友インタビュー

32歳主婦です。

家族は、主人、私、長男、次男、長女。

世帯年収は280万円です。

出産準備費用に、子供用品の購入…思った以上にお金がかかる

子供ができてから、出産準備や産まれてからの子供用品の購入で子供に関する物の値段の高さにビックリしました。

簡単に揃えられるだろうと思っていたため予算をだいぶ低く見積もっていた私達にとって出産準備品はだいぶ痛い出費になりました。

出産後も服、おもちゃ、おむつ、食料品全てにおいて思っていたよりもお金を使うことが多く、自分の欲しいものを我慢したり、光熱費の節約をしたり、子供の物も高い値段のものと安い値段のものがあったら安い方を選んだりと妥協するようになりました。

想定外の出費に困った〜その原因は?

子供にかかるお金についての勉強不足が一番にあったと思います。

これくらいだろう、あれくらいだろうと勝手な思い込みで予算を決めてしまった事が誤算の原因だったと思います。

また、出産準備について書かれた雑誌や育児雑誌など見ても東京都〇〇さん、神奈川県〇〇さんのように、例として出てくる方々が都会のかただったこともあり、

「地方に住んでいるからもう少しお金かからないよね?」

「もっと安く済ませられるよね?」

と都会のお金がかかるイメージから誤解してしまったのもいけなかったとおもいます。

出産後の家計のやりくり〜どんな工夫をした?

私はこうやって乗り越えました!

  1. 節約
  2. 何が本当に必要か見極める
  3. 高い物より安い物を
  4. フリマアプリを使う

①節約

とにかく節約をしました。

節約サイトや「こんな事してます!」と言った投稿サイトを見漁って、光熱費や食費、交通費などできるところは全て節約していきました。

②何が本当に必要か見極める

カタログや雑誌を見るとどれも素敵で、欲しくなってしまいました。

しかし中には買ってもあまり使わなかったり活躍してくれなかった物もたくさんあり、無駄買いだなぁと言うことに気がついてから、

  • 本当に必要なものは何か。
  • これはこの先2年使えるか。
  • これでなくてもあるもので代用はできないか。

など購入する前に考えに考えてから購入するようになりました。

購入するまでかなりの時間がかかってしまうようになりましたが、おかげで無駄遣いしないですむようになりました。

③高い物より安い物を

高い物は生地が良かったり、作りがしっかりしていたりしますが、小さい子供に購入しなければならないものではないなと思いました。

サイズアウトが早かったり、食べこぼし、飲みこぼしをすることも多く、せっかく高い良いものを購入しても、汚されないように、キレイに着せられるように細心の注意を払いながら世話をすることは大変で、ストレスがたまるなと思いました。

その点、安いものは汚そうが破れようが、数回着用してサイズアウトしようが後悔やガッカリ感はなく、伸び伸びと楽しく育児できていたと思います。

お財布にも、気持ちにも優しいので一石二鳥でした。

④フリマアプリを使う

子どもたちが少し大きくなってからは、フリマアプリを利用するようになりました。

まだまだ着られるのに捨てることをもったいなく思っていたため、誰かにまた着てもらえるという嬉しさと、お金も入るという副業感がとてもすきです。

お金の困りごとが改善して、気持ちはどう変わった?

より楽しいものになりました。

切り詰めすぎるとイライラの原因になりますが、今のところ楽しくできています。

出産後の家計のやりくりで同じ悩みを持つ方へ

お金の問題はとても難しいですよね。子供が小さいと働きに出るのも大変で、悩みすぎてしまうこともあると思います。

でもきっと解決する日が来ます。

その解決は待っていてくることもあれば自分で行動を起こさないと来ない場合もあります。

考えすぎず、今できる最善策は何か、それを見つけ

「50%くらいクリアできればいいかっ!」

というくらい軽く取り組んでみたほうがいいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました